kabaraikin-tetuduki

過去に消費者金融やクレジットカードのキャッシングなどを利用していた場合、相手方業者に過払い金請求が出来ることがあります。過払い金請求する際には、どのような手続きが必要なのでしょうか。弁護士などに手続きを任せる場合、面倒な作業は不要になるかも知りたいところです。

今回は、過払い金請求の手続き方法について、先生に聞いてみましょう!

過払い金請求の手続きについて

けんた君けんた君

先生、こんにちは。今日は過払い金請求の手続き方法について教えてください。

ゆい先生ゆい先生

こんにちは。過払い金請求とは、過去に利息制限法を超過する利率で消費者金融やクレジットカード業者などと取引していた場合に払いすぎた利息を取り戻すことが出来る手続きのことですよ。

けんた君けんた君

そうですよね。数十万円や、ときには百万円を超える過払い金が返ってくることもあるんですよね?

ゆい先生ゆい先生

はい、確かに取引が長期間に及んだり、取引金額が大きい場合には、過払い金の金額が相当高額になることもありますよ。

けんた君うーん

それで、過払い金請求手続きは具体的にどのようにすればいいのですか?

ゆい先生ゆい先生

まずは相手方業者に対して取引履歴の開示請求をします。そしてその履歴を利息制限法に引き直し計算して、業者に対して算出された過払い金の返還請求をしますよ。

けんた君けんた君

それで、相手方業者と過払い金の返還額などについて交渉して返還してもらうことになるんですね。

ゆい先生ゆい先生

そういうことです。

弁護士に依頼したらどこまでやってもらえる?

けんた君けんた君

過払い金請求手続きの方法はわかりましたが、利息制限法への引き直し計算や業者との交渉などがあって、素人が自分で手続きするのは負担が重そうですね。

ゆい先生ゆい先生

それはそうですね。だから、過払い金請求手続きは弁護士などの専門家に依頼するのがおすすめですよ。

けんた君うーん

そうなんですね。弁護士などに依頼すると面倒な手続きは不要になるんですか?

ゆい先生ゆい先生

はい。弁護士に依頼すると、弁護士はまず相手方業者に対して受任通知と取引履歴の開示請求書を送ります。その後開示を受けた取引履歴を利息制限法に引き直し計算して業者と交渉し、最終的に和解書を作成するところまですべての手続きをしてくれますよ。

けんた君うーん

ということは、弁護士に過払い金請求の手続きを依頼したら、依頼者は何もしなくていいと言うことなんですか?

ゆい先生ゆい先生

はい、弁護士にほとんどすべての手続きをしてもらえるので、面倒な手続きはすべて不要になります。

けんた君OK

それは助かりますね。

依頼者がしなければならないこと

けんた君うーん

過払い金請求を弁護士に依頼した場合に依頼者が自分で手続きしなくてはいけないことは、具体的にどのようなことがあるんですか?

ゆい先生ゆい先生

まずは一番最初に法律事務所に行ってどのような業者と取引していたかを伝えます。そして、弁護士と委任契約書を交わして着手金を支払いますよ。

けんた君うーん

着手金は現金でも振り込みでもいいんですか?

ゆい先生ゆい先生

はい。それに着手金無料の弁護士もいます。

けんた君うーん

それは助かりますね。着手金を支払った後は何も作業などをしなくていいんですか?

ゆい先生ゆい先生

はい、後はすべて弁護士に任せて大丈夫です。最終的に返金を受けたら、返ってきた過払い金の受け取り方法を指定すれば、お金を受け取ることが出来ますよ。

けんた君けんた君

じゃあ、過払い金請求を依頼すれば、依頼者は本当に何もしなくていいのですね。

ゆい先生ゆい先生

そういうことです。

過払い金請求するなら!

けんた君けんた君

今回は過払い金請求の手続きについて教えてもらいましたが、過払い金請求を弁護士に依頼すると、面倒な手続きや作業が不要になってとても楽ですね。

ゆい先生ゆい先生

そうですね。だから過払い金請求する場合には弁護士に依頼するのが一番ですよ。

けんた君けんた君

じゃあ、まずは無料相談を利用して弁護士に相談するのがいいですね。

ゆい先生バイバイ

それがいいでしょう。がんばってくださいね。

まとめ
過払い金請求の手続きは、相手方業者から取引履歴を取り寄せて利息制限法に引き直し計算をします。そして過払い金の返還請求をして、交渉して過払い金を受け取ります.過払い金請求手続きを弁護士に依頼した場合、依頼者は面倒な手続きがすべて不要になります。

過払い金請求する場合には弁護士に相談して依頼しましょう。

おすすめの相談先はこちら!
24時間365日受付「全国対応!!」