今回は、過払い金請求で着手金無料の弁護士について先生に聞いてみましょう!
過払い金では着手金と報酬金がかかる

先生、こんにちは。今日は過払い金請求する場合に着手金無料の弁護士について、教えてください。

こんにちは。過払い金請求するときには、業者との交渉などが必要になるので弁護士や司法書士に依頼することが多いですよ。

そうですよね。それで、着手金無料の弁護士がいるというのは本当なんでしょうか。

はい、本当です。その問題を検討する前提として、過払い金の弁護士費用について理解しておく必要がありますよ。

過払い金の弁護士費用には、着手金と報酬金があるんですよね?

そうです。着手金とは、手続きを依頼した当初にかかる費用のことで、報酬金とは過払い金が回収出来たときにその金額に応じてかかる費用のことですよ。

そうなんですね。
着手金無料の弁護士は本当に安い?

過払い金請求で着手金無料の弁護士がいるということなんですが、その場合には弁護士費用のうちでも着手金だけが無料だということですか?

そうです。着手金がかからないだけで、過払い金が回収できた場合の成功報酬金はもちろんかかりますよ。

そうなんですね。ただ、着手金だけでも無料だと、他の事務所よりは安くて良さそうだと思いますが、着手金無料の弁護士は本当に安くてお得なんでしょうか?

そうとも言い切れませんよ。着手金が無料でも、成功報酬金が高い場合があります。

やっぱりそうなんですね。過払い金請求の弁護士費用は、着手金より報酬金の方が高くなるんですか?

圧倒的に報酬金の方が高いです。着手金は債権者1件について2万~4万円程度ですが、報酬金は回収した過払い金の15~20%程度が相場になっています。

ということは、たとえば50万円の過払い金が帰ってきたら、20%の報酬金の場合には10万円の報酬金がかかるのですね。

そういうことです。だから、報酬金の割合が高いと着手金が無料でも、かえって弁護士費用が高くなることはよくありますよ。

そうなんですね。
着手金無料の弁護士のメリット

着手金無料の弁護士が必ずしも安いわけではないとわかりましたが、過払い金請求する際に着手金無料の弁護士にはメリットは無いのですか?

あります。それは、過払い金請求する際に手元にまとまったお金がない場合です。

過払い金請求する際に手元にまと着手金無料なら、依頼するときに必要になるお金が不要なので、手元に全くお金がなくても手続きを依頼出来るのですね。まったお金がない場合です。

そういうことです。最初に何の費用も要りませんし、報酬金は回収した過払い金から支払うことが出来るので、依頼者の懐が痛むことが一切ないのです。

なるほど、それは大きなメリットですね。
過払い金請求するなら弁護士相談する!

過払い金請求の場合の着手金無料の弁護士についてはよくわかりましたが、このようなことは簡単にはわからないことですね。

はい。だから過払い金請求する場合には、複数の弁護士から費用について話を聞いて、一番良さそうな弁護士に依頼するのが良いですよ。

そのためにはまずは無料相談を利用するとよさそうですね。

そのとおりです。がんばってくださいね!
過払い金請求する際に着手金無料の弁護士がいます。着手金無料の弁護士は報酬金が高いこともあるので、必ずしも安いということにはなりません。着手金無料の弁護士を利用すると、当初に費用がかからないので、手元にお金がなくても依頼出来るというメリットがあります。
過払い金請求する場合には複数の弁護士から無料相談を受けて一番良い弁護士に依頼しましょう。