自分が借金をしていなくても、家族が消費者金融などを利用して借金をしているケースがあります。このように家族が借金問題を抱えている場合、放置していると自分にも迷惑がかかる可能性がありますし、家族の将来も心配になります。自分がその家族の代わりに債務整理手続きをすることが出来るのでしょうか。
家族の借金問題を解決する方法が知りたいところです。
今回は、家族の借金問題を解決する方法について先生に聞いてみましょう!
もしかしたらギャンブル依存症かも?返せない借金を負ってしまったときの解決方法
家族の代わりに債務整理出来る?

先生、こんにちは。今日は、家族が借金問題を抱えている場合の解決方法について教えてください。

こんにちは。自分が借金していなくても家族に借金があると、家族の将来などいろいろと心配になりますね。

そうなんです。でも、借金している家族本人に自覚がなくて、自分から借金問題を解決しようとしないケースがあります。こんなとき、自分が家族の代わりに債務整理することは出来るんですか?

それは出来ません。家族の借金を債務整理するには、借金している本人が手続きをする必要があります。

やっぱりそうなんですね。家族の代わりに弁護士に債務整理の依頼をすることも出来ないんですか?

それも出来ません。弁護士は、本人からの依頼で無いと受け付けませんので、代理で委任をするということは出来ません。

そうなんですね。じゃあ、家族本人に弁護士相談に行ってもらって債務整理手続きを依頼してもらう必要があるということですね。

原則的にはそうなります。
まずは自分一人でも法律相談に行く

家族本人が借金問題解決のために動かない場合であっても、対処法はありますよ。

それは具体的にどのような方法なんでしょうか?弁護士の相談を受けるということですか?

そうです。家族本人が乗り気でない場合でも、まずは自分一人でも弁護士に相談に行って、債務整理の概要について話を聞いてみましょう。

そこで債務整理のメリットや、心配しているようデメリットがないということがわかれば、帰って家族にその内容を説明してあげるといいんですね。

そういうことです。債務整理をすれば、現状の借金生活がどれだけ改善されるかなどの内容を家族に教えてあげれば、借金している家族も債務整理に乗り気になることが多いですよ。

なるほど、それはよくわかります。
家族を連れて法律相談に行く

ただ、家族が債務整理に乗り気になったとしても、借金している本人が弁護士に依頼しないと具体的に借金の債務整理手続きをすすめることは出来ませんよ。

じゃあ、帰宅して家族を説得したら、次は家族を連れて弁護士のところへ相談に行くといいですね。

はい、そこで弁護士から借金のある家族へと直接債務整理の説明をしてもらい、その気になったらその場で債務整理の依頼をしてしまいましょう。

そうすれば、後は弁護士が手続きをすすめてくれるので、家族の借金問題が解決出来ますね。

そういうことです。
借金問題の解決のためには弁護士相談!

家族が借金問題を抱えている場合にも、弁護士に債務整理の相談をすることが有効な解決方法になりますよ。

確かにそうですね。もし家族自身が債務整理に乗り気でない場合であっても、自分だけでも先に弁護士相談を受けるといいのですね。

そうです。そのためには、まずは気軽な無料相談を利用すると良いでしょう。

よくわかりました。ありがとうございました。
家族に借金問題があっても、自分がその家族の代わりに債務整理手続きをすることは出来ません。家族の借金問題を解決するには原則的には本人が弁護士に依頼する必要があります。家族本人が乗り気でない場合には、まずは自分だけでも弁護士に相談しましょう。その説明を家族に伝えて家族を法律相談に連れて行って、本人が弁護士に債務整理手続きを依頼すれば、家族の借金問題が解決出来ます。