今回は、任意整理の一括返済や繰り上げ返済について先生に聞いてみましょう!
任意整理で一括返済や繰り上げ返済は出来る?

先生、こんにちは。今日は任意整理の一括返済や繰り上げ返済とそのメリットについて教えてください。

こんにちは。繰り上げ返済とは、任意整理後の残債務の支払を、当初の予定とは異なりまとまった金額を繰り上げて返済することで、一括返済とは借金残金を一括で支払う方法のことです。

任意整理後は月々分割払いで残債務を支払いますが、この支払をまとめて支払ってしまうことですよね。そんなことが可能なんでしょうか?

それは可能です。任意整理後の支払には利息がつかないので、早期に返済してもらった方が債権者にとっても有利になりますよ。

じゃあ、退職金が入った場合など、まとめて繰り上げ返済してしまうといいですね。
繰り上げ返済する方法

任意整理後の返済を繰り上げ返済や一括返済出来ますが、その方法には注意が必要ですよ。

何も言わずに突然いつもの入金先にまとまった金額を振り込んではいけないということですか?

それはやめた方が良いでしょう。債権者も何のことかわからず混乱してしまいます。

じゃあ、事前に債権者に連絡を入れることが必要になりますか?

基本的にそうなります。その場合、任意整理手続を依頼していた弁護士を通じて連絡してもらうとよいでしょう。

じゃあ、任意整理後の支払を繰り上げ返済してしまいたい場合には、まずは以前の弁護士に連絡をして、債権者の意向を聞いてもらうといいですね。

そういうことです。債権者から入金方法(振込先など)について指定があるでしょうから、それに従って入金すれば繰り上げ返済をして残債を一気に減らすことが出来るメリットを受けられますよ。

そのとき、一括返済してしまってもよいのですよね。

もちろんそれも可能です。
一括返済を提案するメリット

ところで、任意整理後の繰り上げ返済などの返済方法ではなく、任意整理の交渉の途中で借金の返済方法について一括返済を提案することがありますよね?

はい、任意整理の場合通常は分割払いを前提にしますが、まとまった金額が用意できるならはじめから一括返済を提案することも可能ですよ。

任意整理の交渉で、一括返済を提案することにメリットはあるのでしょうか?

あります。任意整理で一括返済を提案すると、借金の返済額を減額してもらえることがありますよ。

任意整理では利息制限法を超える取引がないと基本的に減額は難しいんですよね?

はい、原則はそうなんですが、一括返済を提案した場合、債権者にもメリットが大きいので債権者によっては返済額の減額に応じてもらえることがあります。

それは大きなメリットになりますね。まとまったお金が用意できるなら、任意整理をして一括返済を提案してみるのも1つの方法ですね。

そういうことです。
任意整理するなら弁護士に相談しよう!

任意整理後の支払での繰り上げ返済や、任意整理の交渉時に一括返済するメリットについてはわかりましたが、任意整理では素人にはわからないことがたくさんありますね。

はい、だから任意整理する場合には弁護士などの専門家に相談することが大切です。

まずは無料相談を利用して弁護士の話を聞いてみるといいですね。

そのとおりです。がんばってくださいね!
任意整理後の支払いについて、繰り上げ返済することは可能です。その場合には弁護士を通じて事前に債権者に連絡を入れて、入金方法などについて指示を受けましょう。任意整理の交渉時に一括返済を提案すると、返済額の減額に応じてもらえることがあるというメリットがあります。
任意整理したい場合には弁護士に相談しましょう。