家を失い泣く男性

消費者金融などでの借金がかさんで返済が苦しくなると、支払いを滞納してしまうことがあります。滞納状態を放置していると、貸金業者などの債権者から裁判を起こされて、給料などの財産を差し押さえられてしまいます。差押があると、職場や家族にまで借金問題がばれてしまうのでしょうか。今回は、借金滞納をして差し押さえをされた場合に職場や家族に借金がばれてしまうのかについて先生に聞いてみましょう!

 

借金返済を滞納から差し押さえまでの流れをおさらい

けんた君けんた君

先生、こんにちは。今日は、借金を滞納して差し押さえされた場合に職場や家族に借金問題がばれてしまうのかについて教えてください。

ゆい先生ゆい先生

こんにちは。前提として、借金を滞納したらどのような流れで差押が起こるのかについておさらいしておきましょう。

けんた君けんた君

借金は滞納すると、債権者から督促の連絡が来ますよね。これも無視していると、一括請求書が届くんですよね。

ゆい先生ゆい先生

そうです。そしてその一括請求書も無視していると、ついに裁判を起こされます。この裁判で支払い命令の判決が出てしまうと、判決にもとづいて給料や預貯金などの財産を差し押さえられてしまうということになります。

借金滞納から差し押さえまでは約半年程度です。
強制執行認諾付きの公正証書等で返済約束をしているなら、滞納3ヵ月目で給料差押え等が始まってしまうこともあります。差押えが始まるまでなら、弁護士への依頼・特定調停の開始を行うことで、債権回収の進行を止められる可能性があります。音信を断たず、きちんと対処することが大切です。
【まとめ】滞納から差し押さえまでの流れ
滞納1ヵ月~2ヵ月 電話・郵送物による督促(保証人にも督促あり)
滞納3ヵ月~ 代位弁済+期限の利益喪失(一括請求)
滞納4カ月~ 法的回収の予告
滞納5カ月~ 債権回収訴訟の開始
滞納6ヵ月~ 強制執行の申立(差押えが始まる)

給与差し押さえが起こると会社に借金がばれるの?

けんた君けんた君

借金を滞納して差し押さえが起こったら、職場や家族には借金問題がばれてしまうものなのでしょうか?

ゆい先生ゆい先生

必ずしもそうとは言えません。差押の対象は給料だけでは無く預貯金や生命保険、退職金や不動産などさまざまですが、預貯金や生命保険や不動産などは会社と関係がないので、これらの財産を差し押さえられたからと言って必ずしも職場にばれるわけではありません。

けんた君けんた君

給料や退職金を差し押さえられたら職場にはばれますよね。

ゆい先生ゆい先生

その場合に裁判所から職場に通知が来るのでばれてしまいます。

けんた君けんた君

家族にばれることは避けられないですよね?

ゆい先生ゆい先生

必ずしもばれるとは言い切れません。たとえば家計管理を自分が100%行っている場合には、給料が差し押さえられても家族に知られないこともあります。ただ、給与明細書を家族に見られたり、振込額が減ってしまうので不審に思われて、通常はばれることが多いでしょう。

けんた君けんた君

預貯金や生命保険の場合はどうですか?

ゆい先生ゆい先生

この場合には、普段あまり見ないような預貯金などであればしばらくはばれないでしょうけれど、生命保険については、利用しようと思ったときに利用出来ないので、いずればれてしまうでしょう。

けんた君けんた君

不動産については、ばれないようにすることは難しそうですね。

ゆい先生ゆい先生

はい、競売手続きが始まってしまうので、通常はばれます。

差押が起こる前、そして起こった後にどすればいい?

けんた君けんた君

結局、給料や退職金の差押が起こったら職場には必ず借金がばれてしまうし、その他の財産の差押であっても家族にはばれてしまう可能性が高そうですね。

ゆい先生ゆい先生

はい。だから、借金返済を滞納した場合には、バレないためにも差押が起こる前に早めに債務整理手続きを執ることが大切です。

けんた君けんた君

差押が起こるのは通常裁判が終わった後だから、最低限裁判になる前に債務整理をした方が良さそうですね。

ゆい先生ゆい先生

確かに裁判が起こってからでも任意整理は出来ますが、対処は早ければ早い方が良いです。滞納しそうになったら、すぐに債務整理するというくらいの気持ちの方が良いでしょう。

けんた君けんた君

債務整理する場合には、自分で対処するよりも、弁護士などの専門家に相談依頼する方がよいですよね。

ゆい先生ゆい先生

はい。自分で手続きすると何かとデメリットが大きいので、専門家に依頼すべきです。

けんた君けんた君

まずは、弁護士事務所などの無料相談を受けてみるとよさそうですね。

まとめ
借金を滞納すると、返済督促が来て裁判を起こされ、ついには財産の差押をされてしまいます。給料や退職金を差し押さえられたら職場に借金がばれますし、それ以外の財産を差し押さえられても家族には借金問題がばれる可能性が高いです。借金返済を滞納しそうになったら、早めに弁護士に相談依頼して債務整理する方法がおすすめです。

 

おすすめの相談先はこちら!
24時間365日受付「全国対応!!」