もし、借金を返済しているものの、まったく債務が減る様子が見受けられないのなら、利息分しか支払っていない可能性が高いです。そのままでは、あなたは借金地獄から抜け出すことはできないでしょう。
債務者にとって「頑張って返済しているのに、借金地獄から抜け出せない・・・。」という感情は、身体的にも精神的にも負担が大きいといえるでしょう。借金を上手に返済するには、利息に隠された仕組みの秘密について知ることが大切です。今回は、借金地獄から逃れるために利息の仕組みについて解説します。
目次
金融機関の利率や利息の計算方法について学ぶ
銀行系のカードローンや消費者金融系のカードローンからお金を借りているのなら、その利率について知っておくことが大切です。そして、ただ利率を知っていれば良いというわけではありません。
そこから、返済に必要な金額を導き出せるようになる必要があります。ここでは、金融機関の利率や利息の計算方法について確認していきます。
大手金融機関の利率とは?
現在、多額の借金を抱えている方は、どれくらいの利率でお金を借りたか覚えていますか?もし、覚えていないのなら、一般的な利率はいくらくらいなのかをチェックしましょう。
- アコム:18.0%
- アイフル:18.0%
- みずほ銀行:14.0%
- 三井住友銀行:14.5%
おおよそですが、14%~18%であることがわかります。ゆうちょ銀行に定期貯金すれば、0.01%のお金を利益として受け取れます。一方で、金融機関から借金という形でお金を借りれば、最大で18%もの利率で貸し付けられるということです。
このように考えれば、お金を借りることの問題点がよくわかると思います。これこそが、借金地獄に陥る仕組みであり、利息に隠された秘密なのです。
具体的な利息の計算方法とは?
具体的な利率については、借入先の金融機関の公式ページで確認してください。では、どうやって利率から利息を計算すれば良いのでしょうか。計算方法はとっても簡単です。下記の公式を利用することで具体的な数字を導き出せます。
利用残高×実質年率÷365×利用日数(借入当日除く)=利息
せっかくですので、具体的な数字を入れてみましょう。
100,000円×14.5%÷365×7日=278円
つまり、上記の条件でお金を借りた場合、利息は278円ということになります。このように、自分で計算しても良いですが、利息の計算機が無料公開されていますので、積極的に使ってみてください。
借金地獄になる最大の理由は、最低返済額にある
利率について知れば、借金地獄になる理由が簡単にわかると思います。この場合、言われるがまま最低返済額を支払っていても、返済すべき総額は一向に減りません。では、どうすれば、借金地獄から解放されるのでしょうか?ここでは、最低返済額の真実について迫っていきます。
最低返済額に隠された秘密とは?
どこの金融機関も、「ご利用者の状況に合わせて最低返済額を自由に設定できますよ。」と強くアピールしています。そのような言葉から、「なんて親切な金融機関なのだろう!」と思ってはいけません。ここには、お客さまには伝えられない秘密が隠されています。
最低返済額というのは、そのほとんどが利息に対して支払われる金額です。あまりにも少額であるため、元金に割り当てられることはありません。借金地獄から解放されたいのであれば、利息と元金を同時に減らしていく必要があります。
何年支払っても元金が減っていない状況であれば、最低返済額について再度見直しが必要です。
借金を最短で完済するには?
借金を1日でも早く返済したいのであれば、お金の余裕ができた時点で繰上げ返済していきましょう。繰上げ返済とは、いつもの返済額にプラスして返済することを意味します。たとえば、最低返済額として毎月1万円を支払っているのであれば、繰上げ返済制度を利用して5万円支払います。
これにより、月々の返済額を6万円にできます。利息以上に支払いを済ませることで元金を大きく減らせるため、可能な限り借金を返済していきましょう。ちなみに、借金を減らすには、毎月の固定費を減らして節約していくことも大切です。
- スマートフォンの契約を格安Simに変更する。
- 月額利用手数料の発生するタブレットを処分する。
- 1円でも安い電力会社へ変更する。
- インターネット回線の契約を整理する。
- ポイントサイトを経由して、商品を購入する。
- 利用していないポイントを積極的に使用する。
- メルカリやラクマなどで中古品を積極的に利用する。
繰上げ返済するには、日々の生活費を抑えるしか方法がありません。どれも当たり前のことばかりですが、少し努力し繰上げ返済していくことで最終的な利息を大きく抑えられます。
借金地獄を終わらせるなら任意整理が有効!
借金に追われる生活をおくっており、先行きが見えない状況であれば、任意整理と呼ばれる債務整理をすることで、問題解決の糸口を見つけられます。ここでは、なぜ任意整理が有効なのか、債務整理の仕組みについてご説明します。
債務整理を利用する人の特徴とは?
債務整理は、どのような特徴をもった人が利用する制度なのでしょうか。もし、あなたに下記のような特徴があるのなら、借金地獄による問題を解決できる可能性が高いです。
- 3社以上からお金を借りており、返済計画がまったく立たない。
- 借金を返済するために、他社から借金をしており多重債務者となっている。
- 借金の総和が収入の1/3を超えている。
上記の特徴のある方であれば、任意整理がおすすめです。なぜ、任意整理がおすすめと断言できるのか。それは、任意整理であれば、将来発生する利息を消滅させることができるからです。
借金の返済に有効な任意整理の仕組み
任意整理では、借金の総和を減らすために、弁護士自身が債務者と債権者の間に入り、迅速に交渉を進めていきます。そのため、弁護士は、債務者の代理人となって債権者と和解交渉を進めていきます。
その際、弁護士以外にも司法書士に対して仕事を頼むことができますが、裁判所での交渉にも対応可能な弁護士に仕事を依頼した方が効率良く問題を解決できます。任意整理の手続きが完了すれば、利息や遅延損害金が消滅します。
借金の元金自体を減額することはできませんが、利息による返済に追われることがなくなるため、返済スピードが急速に上がるでしょう。また、弁護士と相談し合いながら、3年間にわたって無理なく返済計画を立てていくため、借金地獄から確実に解放されます。
【まとめ】任意整理手続きの代行を弁護士へ依頼する
利率の高さから利息による返済に追われているのであれば、任意整理による手続きを利用することで、借金問題を解決できます。これほど便利な制度があるにも関わらず、多くの方が“そんな手続きがあるなんて、知らなかった!”といって利用しません。
任意整理による手続きを進めるには、弁護士、もしくは司法書士の協力が必要です。法的な手続きや複雑な書類の準備方法がわからなくても、すべて代行してもらえます。もちろん、必要最低限は自分で用意する必要がありますが、不明点については適宜アドバイスを受けられます。
任意整理が困難な状況であれば、個人再生や自己破産による手続きによって借金の総和を大幅に減らせるため、できることから始めていきましょう。